NPO法人ながの動物福祉協会は、身近にいる不幸な動物と

殺処分される犬・猫をゼロにし、人にも動物にも優しい社会を実現したいと願って種々の事業を展開をしています。 

1/20を持ちまして終了となりました、クラウドファンディング。

総額946,000円のご支援をいただきました!!

【NPO法人ながの動物福祉協会×八幡屋礒五郎】 ノラ猫“ゼロ”へ! 猫の不妊(避妊・去勢)手術を行い、一匹でも多くの猫を幸せにしたい。

◎3,000円支援者様      6名

5,000円支援者様     85名

10,000円支援様    21名

20,000円支援者様   14名

・長野市三輪    小林  清一 様

長野市安茂里    山本  洋子 様

長野市篠ノ井    北村  由紀 様

広島県安芸高田市    猪伏  宏隆 様

長野市吉田    松澤  節子 様

長野市新田町    錦織  祐一 様

長野市中御所    吉田  祐介 様

東京都足立区    柴田  あかり 様

長野市大豆島    大谷  恵美子 様

長野市戸隠    北山  恵子 様

埴科郡坂城町    森下  伸子 様

お名前掲載をご辞退された方  3名

 

ご支援いただきました皆様に感謝申し上げますますm(_ _)m

集まった資金は飼い主不明の猫たちの不妊手術及び、その猫たちの病気や怪我等の治療費に充てたいと考えています。

㈱八幡屋礒五郎様にご協力いただき、リターン品に限定品「またたび入り七味」をご用意しています。 詳細はこちら

 

ねこのしっぽ

〜 NAWS ・ くろちゃん日記 〜

2020.04.25【署名のお願いです!】

いつも猫の不妊手術にご尽力いただいている方から、

お話をいただきました。

一般財団法人 日本熊森協会さん

HPはこちらから⬇︎

http://kumamori.org/

 

「クマの乱獲をもたらしている罠捕獲の

 規制強化を求める署名」

署名用紙は当協会でも置かせていただいております!

★ネット署名はこちらから⬇︎

https://www.change.org/p/

小泉進次郎環境大臣-小泉進次郎環境大臣に

-クマを乱獲しないよう-罠捕獲の強化を求めます

ご賛同いただけたら、ご協力お願い致します。

2020.04.25【市販の駆虫薬では虫が駆除出来ていないこともありますよ〜】

長野市郊外の緑豊かな場所に住んでいる飼い猫

ミーくん  ♂2歳くらい

 

年配の飼い主さんに連れて来ていただきました。

 

ミーくんは、時々外へ遊びに行く猫ちゃんで、

マダニ を付けて帰ってくるので、

 

市販薬を毎月必ず首につけているとの事でした。

 

鎮静剤を注射して、洗濯ネットからお顔を出すと!

ミーくんの左頬には、たっぷり吸血して丸々としたマダニ(゚o゚;;

 

耳の裏にも(・・;)

毎月の市販薬じゃ落ちてない…

 

マダニを取り除き、駆虫薬をお出しする事にしました。

マダニは3~4日付いているそうで、

「いつも薬を付ければ、一週間くらいでぽろっと落ちる」

というのは、駆虫薬が効いている、というより、

 

マダニがお腹いっぱい吸血したからのようです。

 

◆マダニからの感染症も心配です!!◆

SFTSウイルスを保有するマダニに刺されることによって

引き起こされる、"重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)"や、

細菌などの病原体を保有するマダニに刺されることで感染する

"日本紅斑熱""ライム病""回帰熱"などの病気

 

すべてのマダニが病原体を持っているわけではないようですが、

マダニに刺されないよう注意が必要だそうです。

 

 

また、

ミーくんは、

 

外に行くし、ニオイがキツイから…

と毎週シャンプーをしていると伺いました。

 

尻尾は尾線の皮脂分泌で、ベタベタ…

 

スタッドテイル で脱毛していました。

シャンプーし過ぎも、必要な油分を取りすぎたり、

皮膚を痛めてしまうことにもなります。

 

ミーくんは普通の猫のニオイとちょっと違いました~_~;

 

シャンプーが洗い流せていないようです。

 

猫は体からシャンプーの香りがする事を嫌がります。

 

 

ミーくんが可愛いからこそ一生懸命ケアをして下さっていました!

「良かれと思ってしてたけど、逆だったんだね…」

とおっしゃっていました。

 

目の前が道路という事で、

マダニの事もありますし、去勢手術 も済んだので、

 

大切な愛猫を守るため にも、完全室内飼い をお願いしました🙇🏻‍♂️


2020.04.16【新たな行き場のない命を増やさないよう、

猫の不妊手術をお願いしますm(_ _)m】

ある日、あるお宅のお庭に2匹の猫がやって来たそうです。

 

近所でノラ猫が増えていて、気になっていたそうで、

小学生のお子さんも「可哀想…」と言い、

その2匹をお家に入れて下さったそうです。

 

その2匹を不妊手術に連れて来ていただき、

 

そのお話しを伺いました。

 

この時期のメス猫のお腹には新しい命が宿り始めます。

 

これ以上増やさないように、

不妊手術を早めに進めるしかありません

餌やりさんらがいらっしゃる、という事で、

その方がお手伝いをするので、

不妊手術の費用を出していただけないか、と、

交渉していただいたのですが、

 

案の定、「やるなら勝手にやってもらっていい」

との事だったそうです。

「勝手にやってもらっていい」ではなく、

「お願い出来ますでしょうか」だと思うのですが…

この場所では、何年か前に、

子猫の体が半分に切り裂かれて

亡くなっていた事があるそうです(>_<)

その酷い光景を、小学生のお子さんが、はっきり記憶していて、私達に話してくれました。。

 

明らかに人間の仕業

 

酷過ぎる…

 

警察に通報したけど、話を聞いただけで終わりだったそうです。

 

                "動物の遺棄・虐待は犯罪です!!"

そんな事もあり、この方は、このままではいけない!と、

不妊手術に取り掛かって下さいました。

初日はスッと入ってくれたそうですが、

 

やはり猫は、しっかり仲間の動向を見ていて、

2日目からは思うようにいかず(-_-;)

猫との知恵比べしながら、頑張って下さいました。

人からごはんを貰っているからか、みんな穏やかです。

 

メス猫はみんな妊娠でした。

ごめんね。。

餌やりさんがいても、次から次へと子猫が生まれ、

ノラ猫が増えても、メリットがありません。

 

◆このまま、不妊手術が進まなければ、

 1ヵ月以内に15匹の命が誕生していました。

 

果たして、何匹が生き残れるのか。

また人間に傷付けられて命を落とすかもしれません。

病気が蔓延して命を落とすかもしれません。

車に轢かれて命を落とすかもしれません。

 

 

至る所で、子猫が誕生しています。

これ以上、飼い主の居ない猫を増やさないように、

お近くで外の猫をお世話している方、

または知人でお世話している方など、

手術されていない猫がいましたら、

お伝えいただけたらと思いますm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.04.16

犬・猫を家族に迎えたいと思ったら!保護犬・保護猫 の

第二の犬生・猫生を引き受けるという事を選択肢の一つに!!】

コロナウィルス感染拡大防止の為、各地の譲渡会が中止になっています。

4/7付の新聞記事

コロナウィルスの影響で、

長野市保健所動物愛護センター で毎月開かれていた、犬や猫の譲渡会 が開けず、譲渡が進みにくいとの事⬇︎

保健所だけではなく、ボランティア団体さんが開いて下さる

譲渡会も開けず、

譲渡が進まないのは同じなのですが、

保健所に収容されている犬や猫の状況は深刻です。

 

現在、収容数がギリギリで、この先、

春生まれの子猫が増える見通し。

 

『やむを得ない場合を除き、できるだけ犬や猫を殺処分

しない方針を掲げているが、このままでは

「視野に入れないといけない」』

と書かれています。

 

 

昨日、国が緊急事態宣言の対象を全国にした事から、平日の予約制の見学も出来ない状況です。

(ちょー太郎  ⬆︎)

 

これ以上、収容数を増やさない為にも、

猫の不妊手術 はとても大切です!

 

そして、 家族になったら一生涯 

 

動物の命に責任ある終生飼育を !

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.04.13【迷子猫を探しています!】

◆迷子の猫を探しています

○チッちゃん

○メス  避妊手術済

○黒猫 ○3歳くらい

○4㎏くらい  ちょっと大きめ

○逸走時、黄色に赤の模様が入った首輪

 

●左耳に水平の耳先カット

●お腹の下に"V字"に白い模様

 

◇2月26日の夜

長野市三輪6丁目の自宅を出たまま戻らないそうです。

 

警察、保健所、清掃センターに連絡済みです。

 

たまに、隙を見て外に出てしまい、

しばらくすると帰って来ていたそうです。

 

 

年配の飼い主さんは、数枚のチラシを店舗にお願いして、

お一人で探していたのですが、

帰って来なくなってから1ヵ月が経ち、

どう探したらよいのかわからず、お電話をいただきました。

 

 

現在、チッちゃんの首に付いていた首輪は

取れているかもしれません。

 

チッちゃんを探している事を知っていただく為に、

ご近所のお宅にチラシのポスティングと

お声掛けをさせていただいています。

 

心当たりのある方、見かけた方、

些細な事でも構いませんので、ご連絡をお願い致しますm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.04.10【ご寄付をいただきました!】

過日、郵便受けに匿名の封筒に入ったご寄付を頂きました。

本当は、お名前、ご住所が分かればお礼状をお出しするところなのですが…

お手紙が添えられており、

「協会の活動に賛同します。

動物の為の一助になればと僅かですが送らせて頂きました」

との趣旨でした。

★私共へのお心遣いと、動物への優しい思いやりを感謝し、

恵まれない動物のために使わせていただきます。

ありがとうございますm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.04.10【ネット署名にご協力をお願い致します!!】

"公益財団法人動物環境・福祉協会Eva"が、

動物を適正に扱うための数値規制を求める、

ネット署名の立ち上げて下さいました。

日本のペット産業

子犬や子猫を扱うペットショップのその裏では、

「動物=商品」として扱う、

あまりにも酷い実態が隠されているそうです。

ネット署名はこちらから
            ⬇︎  ⬇︎  ⬇︎

※画像、お借りしましたm(_ _)m

『例えばペットショップのバッグヤードでは、

売れ残りの犬猫が自然に立つこともできないキャリーケースに

1日中閉じ込められ、外に出られるのは糞尿の始末をするための

1日たった1回です。

新商品として仕入れられた免疫力の低い幼齢の犬猫は、

搬送時の箱に入れられたまま放置されることもあります。』

(一部抜粋させていただきました。)

売れ残り、病気や奇形、売り物にならなければ、

"不動在庫"、"不良品"として、

たくさんの犬猫の命が犠牲になっている現実があります。

基準案には、

○ケージの大きさ

○従業員数

○繁殖回数

この他、環境や給餌給水、散歩等多くの最低限の項目が

議連の基準案にまとめられているそうです。

悪質なブリーダー

悪質なペットショップ

悪質な業者を排除する為の数値規制を求めるネット署名です。

日本は、"ペット後進国""動物福祉後進国"と言われています。

多くの方に賛同していただき、

動物達が苦痛なく生きていける国にしていかなければ、

と思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.04.03【2月・3月のクラウドファンディング事業報告】

2月  メス猫の避妊手術  17頭

       オス猫の去勢手術  11頭    

                                 計28頭 

   (山ノ内町  28頭)

 

3月 メス猫の避妊手術   5頭

      オス猫の避妊手術   7頭

                                 計12頭  

   (千曲市 10頭・長野市 2頭)

 

皆様のご支援で、

ここまでに40頭の不妊手術をさせていただく事が出来ました!

 

引き続き、限りある支援金、費用の工面が難しい猫達の

不妊手術に使わせていただきたいと思います。

ありがとうございますm(_ _)m

4月のお休み、ご確認お願い致します。

不妊手術は、お電話でご予約をお願い致しますm(._.)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.04.03【ある場所で増えている猫達の不妊手術】

"千曲ねこの会さん"が、

交渉から送迎、術後の猫達のケアをして下さいました。

お仕事をされながら、メンバーの皆さんが、連携を取られて、

連日、朝の搬送、術後のお迎えをして下さいました。

 

お話を伺うと、

現在、エサを与えしている方の前に、

エサを与えている方がいたそうですが、

その方が亡くなってしまい、

お腹を空かせた猫を不憫に思い、

エサやりをしていたそうです。

 

そこから、猫が集まるようになったそうです。

術後はお泊りせずに、ケージに入れていただき、

餌やりさんのお宅に入れていただいたそうです。

 

メンバーさんが、

手術日やリリース日、

細かなメモを書いて下さり、

そのお宅の方が混乱しないように(o^^o)

 

お水の時間、子猫や調子が気になる子、

術後の子達の食欲などを気にして下さり、

毎日お世話をして下さっていました

 

猫達がこれから元気に過ごせるように、優しいお心遣いを感じました(*^▽^*)

まだまだ、こちらの地域でも、

飼い主さんや餌やりが居る猫達への不妊手術が進んでいません。。

 

そんな状況で、

飼い主さんが亡くなられ、猫達が主人を失う、

という事が至る所で起きています。

 

まず、保護者が居る、猫の不妊手術 を済ませておく事が、

不幸になる猫を減らします!

 

◆あちらこちらで、猫に関わるトラブルが起きています。

まずは、庭先に現れた1匹から、

不妊手術をお願い致しますm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.04.03【ふらっと現れた猫達が、いつでもお水を飲めますように(^-^)】

インスタグラムで

@hana_matsushima_animal さんの投稿に、

外猫達の飲み水についての投稿がありました。

⬇︎

『喉が渇いても直ぐにお水が飲める環境に

いない外猫たちのため!

.

雨が降らないとお水が飲めない外猫たちのため!

.

飲めたとしても、泥水だったり、

キレイなお水が飲めない外猫たちのために!!

.

もし、ご自宅のお庭・ベランダ・玄関先・駐車場など…

ちょっとでもお水が置ける方!

 

お外で頑張っている地域猫のためにお水をお願いします。』

 

☆とっても大切な事だなぁ〜と思いました!

 

外で生きる猫達は、

道端の水溜まり、

器状の物に溜まった溜まり水、

溜め池や用水路などの汚れた水を飲んでいます。

 

外猫のお世話をして下さっている方に、

朝と夕方、その都度、

用意していただいたフードを与えていただき、

お水も朝、夕方、新しいお水に

取り替えていただけるようにお願いしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.03.27【ご寄付をいただきました!】

長野市吉田   E.M 様    100,000円

飯山市飯山   H.Y 様    10,000円

長野市川中島町   T 様    10,000円

 

ご支援、ありがとうございますm(__)m

 

飼い主不明の猫たちの不妊手術及び、

その猫たちの病気や怪我等の治療費に

充てさせていただきますm(_ _)m

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.03.27【らんがお空へ逝ってから、49日が経ちました。。】

月日はあっという間に過ぎていきますね〜

 

らん♂は、お空で楽しく過ごしているはず!

きっと、マリー♂とぴったりくっ付いて、お昼寝してるんでしょ(๑・̑◡・̑๑)!

 

昨年、今年は、

近しい方達のわんちゃん、猫ちゃんが、お空へ逝きました。

 

ご冥福をお祈りします。

 

みんな!!また逢おうね〜(๑╹◡╹)ノ"

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.03.27【なまえのないねこ】

とってもステキな絵本

 

何かを訴える

"メロンいろの め"に、思わず手が伸びました。

 

『なまえのないねこ』

ベンチの下で雨宿りしている姿は、

ぎゅーっと胸を締め付けられます(>_<)

 

現実、こんな猫達がたくさん居ると思うと、

本当にせつないです。。

そんな猫達を増やさないように…

なまえをよんでくれるひとと出逢い、

頭をスリ寄せる後ろ姿に、

じんわりと涙が出ます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ノラ猫のせつなさ

家族が居る事の幸せ

猫も感情を持っていること

 

飼い主さんが居ないノラ猫に、

少しでも思いを寄せていただく人が

増えたらいいなぁ〜と思いました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020.03.27【マダニを付けてくる猫達が増えてきました!!】

茶とちゃん  ♂3~4歳くらい ⬆︎

お耳の下に、マダニが噛み付いていました。

駆虫薬をすれば、コロッと落ちるのですが、

気付かないうちに落ちて、踏んでしまわないように、

"マダニ取りピンセット"で除去しました。

Kくん  ♂ 3~4歳くらい ⬆︎

お耳の内側に!

犬や猫に、マダニが吸血しているのを見つけて、

無理に引っ張って取ろうとすると、

マダニの一部が皮膚の中に残って化膿したり、

マダニの体液を逆流させてしまう事があるので、

直接手で取ったり、つぶしたりしない方がいいそうですよ!!

 

可能であれば、

外に出る猫、外で散歩させる犬には、

定期的に駆虫薬をすると良いと思います。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.03.23【3月22日は さくらねこの日】昨日は、さくらねこの日でした!

"さくらねこ"とは、

不妊手術済みのしるしとして、

耳先をさくらの花びらのように V字にカットした猫のこと。

 

公益財団法人どうぶつ基金さんが、

一斉手術の際に生まれた名称だそうです。

さくらカットの猫達 ⬆︎

当協会でも、V字のさくらカットをさせていただきますが、

 

ご希望に応じて、水平にストレートカットを施す場合もあります!

 

個人、ボランティアさんが、TNRした猫、

また 外飼い猫 に耳先カットが施されています(^-^)

耳先カットする事を、

「痛いでしょ!」

「可哀想だからしない」

「自分がわかってるからしなくてもいい…」

 

と、いう方もいます。。

 

麻酔がかかっている時にカットさせていただきます。

 

自分以外の方への目印です!!

水平にストレートカットの猫達 ⬆︎

 

★耳先カットは外で暮らす猫達の、

不妊手術が済んでいる目印で、

「この猫はお世話して下さっている人が居ます!

これ以上、子孫を増やす事はないので、

この子の猫生をそっと見守って下さいm(_ _)m」

 

と、いう意味があります。

 

◆手術済みが外見からわからず、

未手術のノラちゃんだと思われ、

 

再度保護して、不妊手術に連れて行かれることもありません。

 

■ノラ猫ではなく、おうちがある猫達も耳先カットをして

帰る子も居ます!

家から脱走して迷子になってしまった時のための対策です(*゚▽゚)

アントニー・もも・みけおは、ストレートカット!


ひかるとちゃちゃまるも、耳先カット!

 

まだまだ、"耳先のカット"を、

「この子、耳に傷があるの…」

「怪我しちゃったんだね〜」

 

と、おっしゃる方も沢山居ます(^-^;

 

*********************

◇外で生きる猫 達の、耳先のカットの意味をもっと多くの方に知っていただき、

 

もっと多くの方に、#野良猫を増やさない ように、

不妊手術をしていただく事で、"遺棄""虐待""殺処分"を

無くす事に繋がります!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.03.19【畑の猫達】

借地で農業をされていた方が、

3年間で10匹の猫のお世話をする事になりました。

 

隣の畑の方がお世話していた猫が、子猫を産み、

子猫達のお世話をしていたら、その子達が子猫を産んで、

10匹になってしまったそうです(。-_-。)

 

ここで、事情により農業を辞めることになり、

土地も返すことになりました。

 

1匹は親族のお宅で引き受けてもらったそうですが、

9匹の猫達をどうするか…

 

この方は、その場所に猫達を置いていく事を前提に、

 

「メス猫は避妊手術を済ませ、オス猫は手術をせずに、

少し慣れている2匹のオス猫をペット可の借家を探して

連れて行こうと思う」とおっしゃいましたΣ('◉⌓◉’)

 

『今まで決まった時間に、決まった場所でごはんを貰っていた

猫達を、その場所に置いていく⁉️ 

それは、動物の遺棄に当たりますよ‼️

 

それより何より、あなたの気持ちは、それで納得出来るのですか⁇

猫達は、きっと何日も、何日もあなたが来てくれるものと

信じて待ち続けるのですよ❗️ 

食べる物がなければ、体力も衰えて、

そんな時に野生動物の餌食になるんです!

餓死するかもしれません…

人から食べる物を貰っていた外猫が自力で、毎日食べ物を探すことなんて、不可能に近いんですよ…』と、

ただただ、彼を信じて生きている猫達を代弁するつもりで、

 

ボランティアスタッフは、

涙ながらに必死で話しをさせていただいたそうです。

 

その方は、

「私だって、猫達のことを考えないわけではなかった‼️

 一生懸命考えて、そうするしかないと…」

 

勿論、それはわかりますが、

猫達を畑に置いていくことは出来ないのだから、

猫達の行く末を考えよう、という事になりました。

初日に手術を済ませた⬆︎

ミケちゃん♀とジャイ子ちゃん♀

 

ふたりは姉妹のようで、10~11ヶ月

ジャイ子ちゃんの首筋には、傷がありました。

 

オス猫の繰り返しのネックグリップで傷が広がり、

治り掛けては、痒みで掻いてしまい広かったようです💧

 

自分の優位性を示す為のマウンティングの時も

ネックグリップする子が多いようです。

 

術後2日間、お泊りして、お迎えの日、

保護主さんは、沢山の決断をされていらっしゃいました!!

 

『次の仕事も決めました!

一軒家で猫を連れて行ける家も決まりそうです!!

古いけど、部屋数があるので何とかします!』と!!

 

晴れやかに報告してくれました(⌒▽⌒)

 

こんな展開は、この活動をしている私達にとって、

この上ない喜びです(๑>◡<๑)

 

更に、♂の去勢手術の必要性も理解していただき、

手術のお約束をして下さいました!

右上  チャタロー ♂10~11ヵ月くらい  ⬆︎

左上  シロちゃん ♂3歳くらい  

右下  ライオンちゃん ♂10~11ヵ月くらい  

左下  ノラクロちゃん ♂6ヵ月くらい

 

威嚇したりする事は無いものの、

チャタローちゃんとシロちゃんは、ケージから脱出計画を図り、

翌日朝はエライことに(^◇^;)

チャタローちゃん  大人しそうなお顔をしてるのに、

目を離した隙に大暴れ(^-^;

ノラクロちゃんは、1.7キロと小さめの男の子

手術の日の朝、目ヤニと鼻水が出始めた、

との事だったので、体調を整えてから手術する事にしました。

保護主さんは、新しいお家に、

キャットタワーやトイレ、押入れを上手く活用したり、

脱走防止対策をしたり、

猫達を迎え入れる準備をして、みんなを迎えに来て下さいました!

多頭飼いの大変さは痛いほどわかります!

大変な事も多いですが、

楽しい事も嬉しい事も、

素晴らしい事も沢山あるので!

 

 

猫達との生活、頑張って欲しいです(^_−)−☆

 

安全な暖かい場所で、穏やかに暮らせるのは、わるくないよ!

 

 

☆みんな幸せにね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2020.03.19【長毛猫の外暮らしは、キツイ!】

ちょー太郎 ♂3~4歳くらい

数ヵ月前に、あるお宅のお庭に現れた猫

被毛のカールが、更に絡まりやすく、

喉、首元、耳の後ろ、腋の下、足の付け根、お腹、お尻に、

小さな毛玉、大きな毛玉が沢山できていました。

 

左の腋の下は、グリグリになった毛玉が皮膚を引っ張って、

 

何らかの理由で取れた時に、表皮も剥いでしまったようです(>_<)

ちょー太郎の被毛には、ゴミや枯葉が沢山絡まっていて、

ベタベタした質感。

 

尻尾には、針葉樹の針の様な葉が無数に絡まっていて、

尾腺からの脂で汚れが固まっていたので、被毛を刈りました。

 

 

体中の毛玉は、皮膚を巻き込んでいる部分もあるので、

皮膚を切らないように毛玉をカットし、腋の下、足の付け根、

首元の擦れやすい部分の被毛を刈りました。

去勢手術を済ませて、一泊し、そのままリリース…

というワケにはいかず、

 

捕獲器で搬送されて来た ちょー太郎を保護主さんに

お任せするのも無理なので、こちらで傷を治す事にしました。

ちょー太郎がこちらに手術に来てから、

3日目、あれ?この子、とっても人馴れしてる!!

5日目くらいにはケージから出しても大丈夫!

 

お薬を毎日塗って、早く傷を治そうね!!


2020.03.13【モカちゃん、無事保護されました!】

12月1日に自宅から脱走してしまったモカちゃんですが、

3月8日深夜に、捕獲器に入ってくれて、

お家に帰る事が出来ました!

 

脱走してから3ヵ月、ガリガリに痩せてる様子はなく、

元気な姿で帰れた事、本当に良かったと思います(/ _ ; )

 

ご家族が、年末も正月も、ゆっくり休む事無く、

毎日諦めずに頑張って下さいました。

 

モカちゃんは、元は外に居た猫で、

昨年1月に生後6ヵ月くらいで保護されたそうです。

12月1日  自宅玄関から脱走したモカちゃんは、

12月16日まで姿を現わす事はなかったそうです。

 

その日、ケージに細工をして、保護を試みたのですが、

ケージに入ったモカちゃんは、

パニック状態で暴れてしまい逃走…

 

その後、当協会に連絡があり、

捕獲器とカメラを貸し出しました。

 

飼い主さんは、捕獲器に抵抗があり、

直ぐには使わなかったという事です。

 

チラシのポスティング、コンビニなどの人目につく

場所への張り出し、

ご近所の方へのお声掛けをしていただき、

広範囲にモカちゃんを探している事を

知っていただけていたようです。

 

12月半ば以降、目撃情報は入ってくるものの、

ハチワレの別の猫ちゃんだったり、

なかなかモカちゃんは確認出来ない状態。

 

1月、2月も情報をいただけば、

飼い主さんは直ぐに向かいましたが、

やはり別猫や確認出来ない状態が続きました。

 

3月7日、目撃情報をいただいた場所に伺い、

昨年12月16日ぶりに、モカちゃんの姿が確認されました(o^^o)

 

しばらくすると、モカちゃんは裏側へ走り去ってしまい、

姿が確認出来ませんでした(。-_-。)

 

自宅から2キロ程はある場所で、車通りも少なく、

細い路地や緑がたくさんあり、隠れる場所が多い~_~;

 

捕獲器を設置し、カメラを置き、

3月8日の午前中に動向を確認しました。

前日の動きをもとに捕獲器を設置した所、

深夜捕獲器に入ってくれました!

モカちゃん!お帰り〜(⌒▽⌒)!

もう、お外には出ないでね!!と!言いたい所ですが、

そこはご家族が十分注意していただかなければなりません。

 

夏に向けて、"脱走させないように!"という意識と、

実際に"脱走防止対策"が重要です!

 

◆迷子の猫がとても多いです!!

大切な愛猫を路頭に迷わせない為に、

『うちの子は大丈夫』と思わず、万が一に備え、

是非!!お考え下さいm(_ _)m◆