NPO法人ながの動物福祉協会は、身近にいる不幸な動物と

殺処分される犬・猫をゼロにし、人にも動物にも優しい社会を実現したいと願って種々の事業を展開をしています。 

保護依頼はお受けできませんのでご了承ください。

Instagram更新中! 下記からご覧いただけます!

ながの動物福祉協会Instagram
ながの動物福祉わんわんくらぶ インスタグラム

NAGANOわんわんくらぶ 犬についてはこちら

猫の不妊手術をご希望の方は、

お電話でご予約をお願い致します!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ねこのしっぽ

〜 NAWS ・ くろちゃん日記 〜

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025.05.16【ぷらすっ子譲渡会開催です】

猫エイズキャリアの子たちだけの譲渡会

4回目開催致します✨

 

ボランティアの皆さんが預かってくださっている子達とY'sルームのぷらすっ子も参加予定です!

 

当日、来場者の皆さまは予約不要です!

駐車場をご案内させていただきますので、正面駐車場までお越し下さいませ

* * *

だから  一緒に暮らしたい

  🐾 もう一つの個性

      ぷらすっ子  🐾

「猫エイズキャリアの子たちだけの譲渡会"4"」

 

日時:令和7年5月17日(土)

13:00〜15:00

 

場所:NPO法人 ながの動物福祉協会

     長野市安茂里3608-3

 

問い合わせ:026-223-5737

 

◇当日来場者は予約不要です

◇駐車場に限りがあります

最寄りの安茂里駅まで徒歩1分

バス停も近くにございますので公共交通機関をご利用いただけると助かります

◇入口で手の消毒をお願い致します

 

☆当日参加予定の猫がお休みになる場合があります

 

・・・

ぷらすっ子とは…

他の子より多く持ち合わせている子!という意味

*NAWS(ながの動物福祉協会)でネーミングしました!

 

まだまだ猫エイズに関して誤った情報が飛び交っているのを耳にします。

 

"猫エイズキャリア"の子だけの譲渡会です

 

当日猫のお引渡しは致しません。

猫を迎える準備を整えてから後日お連れするようになります。

譲渡には条件がございます。

ご確認くださいませ。

 

この譲渡会を開催する事により

猫エイズキャリアの子たちについての知識が深まり 

更に広く理解され

1匹でも多くの子たちが 

自分だけの家族を持ち

外暮らしでは知り得ない

穏やかな生涯を送れる事を願います。

 

参加猫のご紹介!

➕➕ にゃぁこ ♂ ➕➕

たくさんお喋りする にゃぁこ君

会話が増えておうちの中が明るさぷらす✨

 

茶白 4〜5歳 

オス(去勢済)

猫エイズ+ 猫白血病−

ワクチン接種済

➕➕ ほしお ♂ ➕➕

ほしちゃんはムチムチボディ

ツルツルした毛質で手触りバツグン👍

撫でると直ぐゴロゴロ〜一緒に過ごすと癒し効果ぷらす✨

 

3〜4歳

少しビビリですが穏やかな性格

全く血縁のない歳下男子達にも優しく寄り添ってくれています

➕➕ キナリ ♂ ➕➕

とってもマイペースで

ゆったりのんびりのキナリちゃん

傍にいて幸福感ぷらす✨

 

5歳くらい

初めての人にも足元に来てスリスリする親しみやすさが特徴です。

たくさん食べます!

➕➕ Y'sルーム ふとし ♂ ➕➕

穏やかなふとしが甘えた声で寄り添ってくれて

思わず笑顔もぷらす✨

 

📍現在、皮膚炎の治療中の為、Tシャツでカバーしています

▫️推定3~4歳くらい

 

仲間思いの頼れるふとし

みんなふとしの事が大好きです

 

わざと足と足の間を通ってみたり

ゴロンしてひざ枕から「ねぇねぇ〜」って話し掛けてきたり

ごはんを持っていくと

嬉しそうに「ごは〜ん ♪ごはーん!」と言いながら駆け寄り

食べ始めます

➕➕ じーこ ♀ ➕➕

まだ人から距離を取り過ごしている じーこ

じーこが"この人なら安心できる!"と思い始め

距離を縮めてくるようになった時の喜びぷらす✨

 

Y'sルーム

4〜5歳くらい

 

オデコにオレンジがじーこ 

いつも誰か誰かの後ろに居る控えめで静かな女の子

 

ブスっとしていますが、実はとっても美猫さん

何かが邪魔をして心が開ききらない じーこ 

手を出したり威嚇したりはありません

 

ごはんの時間だけはみんなとごはん待ちして

足元まで来てくれます

やっと猫じゃらしを目で追うようになりましたが

とっても慎重な女の子

➕➕ ぐん ♂ ➕➕

ゆったり動いてよくゴロンゴロンして

いつも余裕で穏やかで癒されぷらす✨

 

Y'sルーム

4~6歳くらい

 

歌舞伎役者のような表情をする事もある

マイペースなぐんちゃん

いざとなると一番先頭で引っ張ってくれます

 

お外時代から人の近くに来てくれる子でしたが

隣で他の子をナデナデしていると

「おれをナデろって!」とチョッカイ出してきます

 

ちゃんと自分の気持ちを表して来るぐんちゃん

➕➕ でん助 ♂ ➕➕

とっても自分の気持ちに素直なでん助

心から人は怖くない、甘えてもいいんだ!と思えるようになったら

きっとおうちの中もセレトニンぷらす✨

 

Y'sルーム

4~6歳くらい

 

お顔のパーツがキュッと寄ってて

お腹はポヨポヨ

 

体は大きいけど

猫一倍人見知り

 

近くに居てもお昼寝するようになりましたが

人の手がまだまだ怖いようです

 

猫と暮らした経験があって

猫を理解している方

猫が人馴れしていく過程を楽しんで一緒に過ごしていただける方にお願い出来ればと思います


2025.05.09【ご支援いただきました】

《ご寄付》

◆東京都

コバヤシ マサル 様

毎年ありがとうございます。

定期的な病院通いの子達の医療費に使わせていただきます。

 

◆長野市 T様

Y's ルームの子達の保護費、医療費に使わせていただきます。

 

🌼Special supporter🌼

◆岡谷市  中島 力 様

令和7年4月も寄付いただきました。

飼い主不明の猫の手術及びその他のケアの補助に使わせていただいています。

毎月ありがとうございます🙇🏻‍♂️

 

🌼大吉Special supporter🌼

◆ 長野市善光寺仲見世通り 

エスプレッソ&ジェラートバー 

Caffe Terra(カフェ・テラ)さん より

@caffe_terra_nagano 

令和7年4月もご支援いただきました。

大吉の医療費に充てさせていただいています!

毎月本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

🌼Special supporter🌼

◆松本市 I様ご夫婦

Y'sのみんなへのご寄付及び

メンバーへの多大なお気遣いを頂戴致しました。

いつもありがとうございます🙇🏻‍♀️

 

I様は先日、片方の眼球が飛び出し、体中傷だらけの子猫を保護してくださったそうです。

迷わず保護していただきありがとうございました🙏

 

《Y'sのみんなへのご寄付》

🌸ワダ様

沢山のご寄付を頂戴しました

いつもありがとうございます🙇🏻‍♀️

長野市 T様

@tsune152 さま

いつも足を運んでくださり

mayuさんの作品のご購入いただいてありがとうございます🙇🏻‍♀️

フード、ありがとうございます🙏

長野市 K様

保護猫をお家に迎えていただき避妊手術にお連れくださいました。

まだ1歳にならない女の子

ずっと猫と暮らしている方ですが、今までになく、なかなか慣れてくれず、手術にお連れいただく事が出来ずキャンセルされた日もありました。

いろいろ方法をお伝えし、無事に手術を終えた事に安堵されました。

ご寄付を頂戴しました。

ありがとうございます🙇🏻‍♀️

長野市 峯村様

峯村様 いつも気に掛けていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

毎月助かります。

長野市 吉田様

わんちゃんと暮らして、猫は迎えられないけど…と

ご寄付お持ちくださいました。

フルーツティーも2セット購入してくださいました。

ご自宅の敷地内にやって来た

耳先カットがある猫さんにごはんを与えてくださっています

ありがとうございます🙇🏻‍♀️

長野市 Y様

お知り合いにいただいたトイレ砂

使われないそうでお譲りいただきました。

ありがとうございます🙇🏻‍♀️

🌼Special supporter🌼

長野市 小宮山さま

ふるふるの容態を心配して

食べれそうなペーストフードを選んで購入してくださり

駆け付けてくださいました

おうちの子に用意したけど、使ってくれなかった敷き物も頂戴しました

ご寄付もいただきました

いつも本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

🌼Special supporter🌼 

伊那市 Iさま

年に数回、ご支援を送ってくださいます。

ふるふるに気に掛けてくださり

食べれそうなペーストフードを郵送してくださいました。

いつも本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️

 

頂戴しましたご寄付は

猫達の為に大切に使わせていただきます。

ありがとうございました✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025.05.09【譲渡会参加のお知らせ】

5月10日 土曜日 

ながの鈴ねこの会さん主催の譲渡会が開催されます。

当協会からは4頭参加します。

 

ちゃこ ♀ 1歳くらい

ちゃこはとっても強気な女の子

怖いもの知らず

遊ぶの大好き!ちゅーる大好き!

みみ ♀ 2〜3歳くらい

ケージの中ではブラッシングもナデナデも気持ち良さそうにさせてくれますが

フリーの時間は手が届かない場所に潜り込みます。

ちゃーこ ♀ 3〜4歳くらい

おちょぼ口でじーっと人を見つめます!

おもちゃ大好き

きーこ ♀ 3〜4歳くらい

慎重派ではありますが、おもちゃで夢中になって遊びます!

安全に穏やかに人も猫も幸せに

最期まで寄り添って過ごしていただきたいので

譲渡には条件があります

ご確認お願い致します🙇🏻‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2025.05.09【ふるふる ♀】

お陰様で状態は安定しています。

 

その日その日で調子が変わりますが

調子が良い日はドライフードを食べてくれてます😭

体重は1.9キロで

触ると体は骨ばっていますが

抗生剤、ステロイド剤、栄養剤、サプリの力を借りて

自分のお口で食べて動いています。

(お薬はシリンジで入れないと飲んでくれません💦)

 

朝は階段の下まで下りてきてキューキュー言ってます。

 

ちゃちゃまる、大吉、みみ・ちゃこルームに私達と一緒に入って

みんなの様子を確認してご挨拶

カラーを付けた大吉が

「ふる!おはよー」とオデコをゴッちんしようとしますが

カラーが当たり迷惑そう😅

毎晩、コタツの中で排泄するようになってしまいシートを敷き詰めています。

動くのが辛いのか

面倒なのか…

 

体重が増えて何か出来る事があればいいのですが…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー