NPO法人ながの動物福祉協会は、身近にいる不幸な動物と
殺処分される犬・猫をゼロにし、人にも動物にも優しい社会を実現したいと願って種々の事業を展開をしています。
ねこのしっぽ
〜 NAWS ・ くろちゃん日記 〜
2017.10.25【ノラ仲間の3匹】
ある地域のあるお宅に、ごはんをもらいに来る、仲良しの3匹😄
トラちゃん ♂ 推定6才⬆︎
グレちゃん ♂ 推定1~2才⬆︎
シロちゃん ♂ 推定2~3才⬆︎
3匹は別々にそのお宅に集まって来て、気が合って、
いつも一緒に居るそうです😁
近所の方がお手伝いしてくださり、捕獲器を使い搬送し、
去勢手術を行いました!
「グレちゃんの尻尾のケガをみてもらいたい…」
グレちゃんをのぞいてみると👀!
尻尾が化膿していて、結構なニオイ💦
グレちゃんも、自分のニオイが不快でストレスだったよね😥
なかなか捕まえられずに、病院に行けなかったそうです(~_~;)
「シロちゃんの首の傷」
ケガを確認した時は、もっと大きな傷だったようですが、
なかなか治らない…
耳にも耳ダニが😓
掻いちゃうんだよね…
トラちゃんは?というと…
麻酔の為の注射時に、内部寄生虫の“マンソン”を
お口から排出しちゃった😩💦
よく食べるらしいけど、お尻の辺りがガリガリ…
お腹だけポコっとした体型😑虫が居たからだったんだね💧
みんな、それぞれ異常なし( ̄^ ̄)ゞ
と、いう状態ではなく…(。-_-。)
加えて、3匹共“シラミ”と共存してました😞。。。
駆除薬を投与した次の日、トラちゃんのケージに
シラミの残骸😧
痒かったね(・_・;
グレちゃんの尻尾の経過、シロちゃんの首の経過、
トラちゃんの皮膚の掻きむしりの傷の経過などを
数日見る為にお泊りしていきました😄
だいぶ場所にも人にも慣れ、3日目には、
ケージから出し療養(^_^)v
本当に仲が良い✨
いつも誰か誰か、どっかどっかでくっ付いてる(≧∇≦)
みんな男の子で〜す😁
(*^^*)
グレちゃんの尻尾は、問題なく良い状態に!
キレイになったねー(^-^)
トラちゃんは手術後しばらくしてから、お腹の虫のお薬💨
次の日、便におぞましい虫が出ました😱
シロちゃんは、いろいろ重なり痒みから首元を掻いてしまい、
カサブタが取れて血が出ちゃう😮
手作りでネックガードを作りました。
猫はカラダがしなやかで、ぐい〜んと首元を伸ばし後脚で
カイカイ💦すると、ちょっとカスっちゃって…
あと、もうちょっと❗️
トラちゃんとグレちゃんは、先にお家に帰りました😌
シロちゃんは、ふたりが居るから、安心して毎日を過ごせる😊✨
ふたりが居るから、人が居ても怖くない😉✨
なのに、理解できないまま、ひとりにされて、ご機嫌斜め💦💦💦
ごめんね〜😥気持ちはわかってるんだよ!
耳ダニのお薬をして、傷も落ち着いてきた一週間後、
やっとみんなに会えて、ほっとしたシロちゃん☺️
猫も仲間の存在をとても大切にして生きている事を、
また強く感じさせてくれた3匹でした😄✨✨✨
ありがとね💕みんなお元気で*\(^o^)/*
2017.10.20【Yさんのお宅のチャオ君】
今年4月頃からYさんのお宅付近の餌やりをしている
エリアに現れた、
推定4~5才くらいの男の子😊
向かって左眼は、右眼より開かないので、
少々コワモテに見えちゃいますが、
チャオも、人間に関わって生活してきたようで、
初めて会った時から足元にスリスリ😽💕
人が大好き✨
何処でどうなって、Yさんと出逢う運びになったのか⁉︎
どこから来たの?
会話できればいいのにね〜😒
数日間、ごはんを食べにやって来ていたので、手術をする事に!
手術後、お腹の調子が悪く、しばらく協会で療養しました😃
整腸剤ではなかなか治らない…
片耳の耳道に膿が溜まってしまい、
こちらも病院で診察してもらいました😔
血液検査の結果、
エイズ、白血病のダブルキャリア
肝臓、腎臓の数値も悪く、
健康!とは言えない状態…。・°・(>_<)・°
Yさんは連れて帰り、出来る限りのお世話をする事に(´・_・`)
活発に走り回ることはないけれど、
日々のんびりと過ごしているチャオ😀
威嚇なんてするの?と思うほど穏やかなチャオだけど、
テリトリー争いでは強い一面を見せるんですって(;゜0゜)
ある日、口元に傷が❗️
病院に行った所、「ヘビに噛まれたのでは⁈」と
言われたそうです。
⬆︎ホチキスで処置していただいたそうです💦
チャオには毎日の日課があるんです
(⌒▽⌒)
朝のお散歩♪
ゆっくりゆっくりお散歩🎶
体調を崩しながらも、チャオは暑い夏を乗り切りました(^-^)
チャオは、人も猫も大好きな子!
そのエリアで友達もいっぱい居たんですって😁
食べたり食べれなかったしながら、
秋がゆっくりやって来てきた
チャオの体重も減ってきちゃいましたが、
Yさんの付き添い付きで朝のお散歩は欠かさない☀️
(ついて行かないと、用水路に入って行っちゃうんですって💧)
そこまで行ったら、Yさんに抱きかかえてもらい帰宅😅
その後はケージで過ごし、また夕方の散歩♪♪♪
10月に入り、
お散歩に行けな日もあったり、
それでも腰を上げて一歩一歩進んで行く日もあったり、
途中で横になっちゃう日もあったり😌
毎日精一杯生きました✨
Yさんも精一杯お付き合い😊
補液、注射器で給餌、横になっている日が続き、
10月11日チャオはお空へ行きました
最期までYさんに、
「ありがとぉ☺️僕は幸せだったよ!Yさん大好きだよ💕💕」と、
ゴロゴロ言っていたそうです(o^^o)
約6か月、残りの猫生を、"ここで!"と決めて、
Yさんご家族、沢山の猫友と過ごせて、幸せだったね😉✨✨
幼稚園の子供達が、お散歩時に!
わざわざチャオに会うために、
「こっちの道がいい〜o(^▽^)o!!」
って言ってくれてたんだって😆))))
みんなに可愛がられてたチャオだけど、
みんなに笑顔をもたらす猫でした(≧∇≦)
チャオ!!またね〜( ´ ▽ ` )ノ
2017.10.13【猫バンバン!!の季節がやって来ました😥!】
先日、兵庫県の「姫路三菱太子店」に、
「猫の鳴き声がする〜」と、
お客様が車を持ち込んだそうです😥
サービススタッフさんがボンネットを開けると、猫の足…😰
詳しくは、「兵庫三菱自動車販売グループ太子店」の
ブログをご覧下さい。
⬇︎
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/taishi/20171003153436.html
また、この様な事故が多くなる季節がやって来ました💧
猫は寒いと雨風がしのげる場所に入り込む可能性があります❗️
エンジンルームやタイヤの上😣
急にエンジンがかかったりしてパニックに💧
パニックになった猫が暴れてしまい、
回転部分に挟まれてしまったり…😣💦
痛ましい事故を防ぐ為にも!
車に乗る前(エンジンをかける前)にボンネットの部分を
軽くバンバン叩いてみたり車体を軽く揺らしたりします。
もしくはちょっと強くドアを開けたり閉めたりするのも
いいかもしれません。
人も猫も悲しい思いをしないように😸
2017.10.12【Yさんのノラ猫を増やさない活動 パート❷】
Yさんが手術をし、ごはんを与えている猫ちゃん達に
会いに行って来ました😄
(一部のエリアです。)
Yさんのお宅の畑で生活している
『マリちゃん』と『グレちゃん』!
男の子です。
👩「こんにちは〜☀️はじめまして!
今日は、宜しくお願いします😄」
😺 「いらっしゃーい💕」
👩「お家を見せて下さいね!」
😺 「こちらで〜す!!もともとは農 作業小屋だった所を
Yさん夫婦が改装してくれたよ!」
😺 「野生動物もやって来るので、コンパネを入れてもらって、
1階は藁や作業道具、2階にはパッチワークの敷物に
ふたり分のベットボックスにゃぁ!」
👩「一段高い所だから安心してくつろげるし、
ボックスの中には毛布が入ってる😆冬も暖かいね〜!」
😺「万が一、アナグマ君達がお家に入って来た時には、
このベットボックスの裏の出口から脱出出来るように
なってるにゃぁ!」
👩「ちゃんと対策がされてるんだね😉」
👩「グレちゃんもお話聞かせて下さい😃!」
😺「………」
😺「こちらはお食事処になりまーす🍴」
👩「食事処は別なんですね❗️」
😺「食べ物がある所には、野生動物も来る事もあるから、
寝る場所とは別にしてもらってるにゃ💦」
😺「コンテナボックスにダンボールの外壁、
床は発泡スチロール、屋根も一回り大きい発泡スチロールで
雨が染み込んでこないんにぁ✨
風で飛ばないように石のオモリ🌀」
👩「ほぉ〜👀✨」
😺「時間になると、ここに集合😋
雨の日はこのボックスの中でYさんを待ったり、
ここで食事したりするんだぁ〜🍚」
👩「マリちゃん!ありがとうございました😁
これからもグレちゃんと仲良くね💕」
👩「少々恥ずかしがり屋のグレちゃん⁉︎
ちょっとその先にあるお家の事を伺ってもいいですか?」
😺「…… トタン波板で出来た農作業小屋には、
しばらく誰も居ないにゃぁー」
👩「そうなのね〜。ここもまたしっかりとした建物ですね!」
👩「一段高いところに藁を敷き詰めて、
そこに保温性抜群なベットボックス!」
👩「グレちゃん、ありがとね〜」
👩「この場所から500メートル以上先に、
また別の猫ちゃん達が居るとの事で、行ってみましょ〜う☝️😀」
👩「3匹のテリトリーだそうですが、
まず姿を見せてくれたのはブッちゃんです!こんにちはー☀️」
👩「チャロちゃんとシマちゃん!こんにちはー😄
こちらはお食事処だそうです!ごはんはちょっと待っててね😉」
👩「こちらはご近所の方が快く貸して下さった
作業小屋だそうです。」
👩「サイドには、スチロールボックス!」
👩「こちらも2段目にたっぷりの藁とフッカフカの毛布💕」
😺「車通りもないし、周りの人達はいい人達だし、快適だにゃ!」
👩「ブッちゃん、コメントありがとね😊
こちらの周辺で畑をやられている方から、
「猫達が居るお陰で、ネズミやヘビが出てこなくて有難い✨」
というお言葉を頂き、藁をた〜っぷりと頂いたそうです😆‼️
皆さん、猫達を見守って下さり、本当に有難いと思います!
Yさんが徹底して手術をし、
毎日休む事なくお世話をしているからこそ、
理解を示して下さいます☺️
「許される事なら、みんな家に入れてあげたい💧」と、Yさん😢
このエリア以外にも、手術をし、
毎日ごはんを与えている猫は、何十匹もいます💦
◆ご近所、地域に迷惑を掛けないよう、
まず「自分の猫に手術をする」という事が
常識になる日がきますようにm(_ _)m
2017.10.06【ケリー&グレース改めタンタン&フクちゃん💕】
Sさんから連絡をいただきました😊
「2匹の近況ですが、とっても元気にしてます😸
フクちゃんの涙もあの後しばらくしたら、自然に止まりました。」
↑
フクちゃんは、とっても涙が多い子で、
Sさんも心配して下さってましたが、
落ち着いたみたいで良かったです😂
⬆︎「甘えるタンタン😻」
小さな頃から、甘えん坊さんだったもんね😉
⬆︎「ちょうど日向ぼっこしててかわいいので!」😊
⬆︎「お互い毛づくろい中の仲良しショットです」
幸せそうでこちらも嬉しい限りです✨
「なになに?どーしたにゃ?」
やんちゃ坊主のみけお兄貴に話したら、
と〜っても喜んで✨嬉しそうに笑ってました😄
「幸せに暮らしてるんだにぁ😸✨よかったにゃぁ〜🌸」
(アントニーは、下敷きにされて迷惑そうですが…😅
みけおはそんな事気にしない😮💦)
仲の良い兄妹でした!
Sさん、ありがとうございます(^o^)
2017.10.03【元捨て猫のナナちゃん】
今年5月手術に連れて来ていただいたナナちゃんは、
飯山の城山に捨てられたであろう猫でした。
新しく家族になって下さった、このご夫婦は
猫を飼うのは、初めて🔰
そして奥様は実家でずっと、
外と家の行ったり来たりの猫飼いでした。
=Sさんのお話=
「夜鳴くから人間が寝られない…もう飼えない…」と
言う事で私の家に戻されました😅
私の家でケージに入れ10日程様子をみました。
昼間はトイレ🚽を毎日ひっくり返し、
私が帰って来ると散々な状況でしたが、
夜鳴いて困る事はありませんでした😀
何故、困っているのか、よ〰く観察と状況確認をした結果、
夜鳴くから好きなチュールを与えたり、
抱っこをしたり、遊んであげたり、
猫本位な間違った対応をしていた事が分かりました😅
夜鳴いても無視する、叱る、
そして猫が喜ぶ事を一切しない!と
飼い方のアドバイスをして里親さんの元に帰しました😁
私の家から帰ったナナは別猫になった様に夜もおとなしくなり、
私のアドバイス通りナナに対応した所、
夜鳴く事は全く無くなり、
このご夫婦👫とナナは平和に暮らせる様になりました😁
こういう事は初めて猫を飼う人にあるのではないでしょうか❔❔
そしてこんなはずじゃなかったと捨てられてしまう…😭
"飼い主次第で猫はワガママにもなり、逆に良い子にもなる❗️"
全て飼い主のせいなのに、捨てられる猫達❕
ご夫婦👫は私がいたから捨てませんでしたが…💦
※手術時のナナちゃんでーす😄
===========================
近くに猫の事をよく知っているSさんが居たから、
相談し解決できましたが、誰にも言えず、
知らぬまに置き去りに…
↑
これは『遺棄』という犯罪😠❗️
こちらにも、いろいろな相談が寄せられます。
一緒に生活する中で、「困った行動」や「問題行動」
人馴れ、鳴き癖、トイレ、爪とぎetc…
飼い主さんがそれほど「困っている」という認識がないけど、
話の中で「それ、なんとかなりますよ!」という話が、
沢山あります😊
☆『しつけ』=(人間に都合が良いように)言う事を
聞かせる事ではない。
『しつけ』は
"作法を仕込む。家庭の教育"
⬇︎
人との快適な暮らしを送るためにも
"しつけ"は必要となります!
習性をうまく利用すれば決して難しいことではありません😊
😺猫は犬とは違って飼い主に対して
“従うべき存在”とは思っていません。
猫は人に命令されても従う気は無いようです💧
■猫を上手にコントロールするには!
❌命令する(人間の都合を押し付ける)
⭕️『猫の立場で物を見る』
☝️
これでほぼ問題行動が解決するいう事です😄
「悪い癖」「困った行動」がある場合
➡︎「どうして、この子はこれをするんだろう😯?」
猫の立場になって考え、
「どうして??」がわかれば解決方法が見えてきます!!
"猫の行動"には意味があります。
困った行動などにも、理由があります!
✴︎本能、習性からの行動
→飼い主側が工夫し、対策を施す
✴︎環境の変化、不安やストレスからの行動
→ストレスの原因を考え、分かれば取り除く
《猫は習慣の生き物》
毎日の習慣として癖にすれば、それをずっと守るのが猫💕
➡︎困った方向に習慣付けしない事が大切です😄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【動物福祉協会の脱走防止対策!】
こちらの窓の対策は!
網戸にワイヤーネットを固定してあります!
今年の夏は、窓を全開に開けて涼しく過ごせました☀️
補助錠も付いてます!
部屋の扉には、外から掛けるフック。
これは、シルバとボブが療養していた時に、
頭のいいシルバが2回ほど開けちゃって😅💦
「室内飼いの猫が脱走して帰って来ない…😫💧」
大切な家族が目の前から居なくなり、悲しんでいる…
との話は、日々耳にします😓
そして"明らかに飼い猫"∑(゚Д゚)
という猫達が、保健所や保護猫の団体さん、
個人のお宅で保護されている(。-_-。)
猫は『好奇心』でも『恐怖心』でも
外に飛び出してしまいます!
この他には、
◎家の中に居場所がない、居心地が悪い😣
◎体調が悪い時や死が近づいていると感じた時、
ジッと出来る場所を探して…😞
◎発情期でパートナーを探して😔
猫自身は、脱走した❗️家出した❗️という
意識がない場合がほとんど(-_-)
その結果、家に帰れない…😿
帰ろうと思ったら、事故に…💦という事も…>_<…
室内飼いの猫を“逃がす”という事も、
[ノラ猫を増やす]という要因のひとつ☝️😐❗️
こんな事が起きないように、出来る限りの対策を☆
2017.09.29【仔猫のライチ】
この仔猫ちゃん、ご存知でしょうか⁈
できる限り、Mさんも加わり綺麗にしましたが、
やはり取りきれない💦
しばらくMさんが面倒を見ていただくとの事で、
毛が伸びてきたら、切れる所をカットして下さるそうです😉
このMさん、"ももと杏"のMさんなんです😁
どっぷり猫の魅力に取り憑かれ、
猫とのご縁があるようで…(⌒▽⌒)💕
お家のふたりのネーミング同様、
フルーツシリーズで"ライチ"に決定😄✨
いい人に、拾ってもらったね😘
この先の事はちょっと検討中だそうです☺️
こんな仔猫を目にしなくなりますように★
2017.09.26【迷子の猫ちゃんの様子を伺って来ました😔】
この猫ちゃんが、今後、幸せな生涯が送れますように☺️✨
『この子の飼い主さん、
いらっしゃったらご連絡下さい🆘』
『この子をご存知の方、ご連絡下さい🆘』
長野市保健所(動物愛護センター)
☎︎026ー262ー1212まで
お願い致します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↑この猫ちゃんです!
モカ姐さんのブログでは、
迷い猫の情報から、
首輪のお話、そして、とって〜も大事な
『脱走対策』‼️についても書いて下さっています😉
是非❗️ご覧下さいね😄
やはり室内飼いの猫ちゃんを脱走させない事も、
野良猫を増やさない事に繋がるんです!
また、大切な家族の一員を危険にさらさない為に、
悲しい思いをしない為に、万全な対策を!!